森本琢磨

森本琢磨

有限会社 楽まうく代表取締役。中小企業の売上向上サポートを生業とし「現場密着による即時業績向上」を得意とする。 2000年、サラリーマン時代、3万件の法人企業への飛び込み訪問の経験を武器に創業。営業構造づくりや営業マン教育、販促改革を専門とし、短期間で業績を高めつつ内部社員教育、変革を得意とする。現場(内部)に入りこみながら、変革を支援する手法は、経営コンサルタントとしては異色。 主にサービス業、販売業、飲食業などの営業・販促改革による業績アップ支援を行い、成果を徹底的に追求したチラシ・DMづくりで結果を出している。広島県呉市音戸町出身。

集客・販促企画

ターゲットを関心・興味客に絞る

2022/4/26  

“AIDMA”を意識していますか? “AIDMA” 消費行動のプロセスに関する仮説のひとつで、「ある商品について、消費者がそれを認知し購買するに至るまで」の経緯が表された理論(米国の学者ローランド・ホ ...

チラシのつくり方

商品と「会社」を売り込む

2022/4/23  

売り込みしか考えないチラシ=自己満足のチラシ 「○○キャンペーン+商品名+価格+連絡先」 このようなチラシを、自己満足のチラシと呼ぶそうです。 会社(事業)を起こし継続していく、その根本にある考え方と ...

レイアウト・デザイン

チラシタイトルの見せ方・デザイン

2022/4/22  

紙面内で一番大きく! その他の部分とのメリハリを出す! タイトルはチラシの看板、または玄関口となるもので、ひと目で興味をひきつけ、何のチラシかを伝える役割があります。 したがって、タイトルはチラシ紙面 ...

チラシ・WEB事例

価値を訴求することで 、同じ部数で問い合わせ数20倍!20件⇒435件に!

2022/4/20  

チラシのつくり方

「お金」をかければ反応が上がるという訳ではない

2022/4/19  

カラーチラシだと反応が上がる? 「今回はちょっと時期が悪かったんでしょう。次はもっとたくさんチラシを配れば、反応が上がりますよ!」 「やっぱりカラーチラシがいいですよ。お客様の目にとまりやすいし、見栄 ...

チラシのつくり方

前回と同じ「マンネリ」はお客様に伝わる

2022/4/18  

チラシやDMは試行錯誤が大切 「前回まあまあ反応が良かったから、今回のチラシは日付やキャンペーンタイトルをちょこっと変えるだけでいいだろう」というマンネリ。 自社の商売について、経営者や営業マン、そし ...

レイアウト・デザイン

チラシレイアウトの構成

2022/4/17  

目的やターゲットを考えて構成を決める チラシのレイアウト構成は様々ですが、『絶対にこうでなくてはならない!』といったものはなく、目的やターゲットを考えながら決めるとよいでしょう。 以下に主な形式をご紹 ...

チラシのつくり方

「万人受け」するチラシは売上につながらない

2022/4/15  

多くの人に呼びかけるチラシは、反応が落ちる? 「このチラシなら、誰が見てもいいイメージ持ってもらえるだろう!」 「これなら、女性でも男性でも、若い人でもお年寄りにも、興味のない人でも、主婦でも社会人で ...

チラシのつくり方

イメージチラシは「価値」がまったく伝わらない

2022/4/13  

イメージチラシとは 毎日のように折り込まれる新聞チラシや毎日のように届くDMの9割以上が、「イメージチラシ」です。「イメージチラシ」の私なりの定義は、「紙面の半分以上が写真やイラストで占められ、企業イ ...

チラシ・WEB事例

生徒数25名が75名に!生徒獲得には、きちんとした情報発信と共感を得ることが大事!

2022/4/9